2月24日 大津市立富士見小学校6年生に「すきなものビンゴ&お仕事マップ」を届けました
2023.03.16
チーム大阪兵庫の越智です! 滋賀県大津市で地域に根差した事業を展開されている株式会社高栄ホームさんからご支援を頂き、地域の小学校にプログラムを...
2023.03.16
チーム大阪兵庫の越智です! 滋賀県大津市で地域に根差した事業を展開されている株式会社高栄ホームさんからご支援を頂き、地域の小学校にプログラムを...
2023.02.16
長田わくわくプロジェクトがどんどん広がっています 駒ヶ林中学校で12月にプログラム実施してから、まだ2ヶ月。 PTA会長さんが駒ケ林小学校にもプログ...
2023.01.30
駒ヶ林中学校2年生へ「すきなものビンゴ&お仕事マップ」を届けました! 昨年の長田中学校でのプログラムを気に入ってくださったお隣の中学校である、駒ヶ林中学校...
2022.12.20
チーム大阪兵庫のメンバーへのインタビューがメディアサイトcokiで紹介されました。 "「キーパーソン21の活動と仲間自体が、元気の源で...
2022.11.14
神戸市立長田中学校2年生へ「すきなものビンゴ&お仕事マップ」届けました! 「普段はプリントを扱うのがとても雑な生徒たちが、終わった後とても大切そうにワークシー...
2022.10.26
昨年に引き続き長田中学校、新たにお隣の駒ヶ林中学校の2つのプログラム実施に向け、10/15に地域サポーター研修会を開催しました。 チーム大阪兵庫リーダーのニシ...
2022.06.17
関西大倉学園中学校にてすきなものビンゴ×探究プログラムを実施しました! 「ドラえもんになりたい!」 「恐竜を復...
2022.04.07
2月から始まった長田わくわくプロジェクトの集大成、プログラム実施の日がついにやってきました!! 少し肌寒い3月17日、キー...
2022.03.14
子どもたちに伴走する大人たちへ 2022年3月6日、地域サポーター養成講座を開催しました! 2月に開催した神戸市...
2022.02.26
2022年2月長田わくわくプロジェクト第一弾!講演会&クロストークが神戸市長田区で開催されました! ごちゃまぜの街、長田で...