認定NPO法人キーパーソン21

活動ダイアリー わくわくエンジン®ブログ

親子で夢中!けん玉に挑戦|第2回寺子屋今井体験活動レポート

2025.11.04

6領域の活動

まだまだ暑さの残る9月の最終土曜日、川崎市立今井小学校の体育館で第2回寺子屋今井体験活動を実施しました。
 
今回のテーマは「けん玉の技を習ってやってみたい子あつまれ!」です。
けん玉道五段で、けん玉もしかめ大会2014全国大会優勝(記録8時間)の渡邉優太さんをお迎えして、様々な技を教えていただきました。
 

 
当日は親子15名の参加者で少人数でしたが、講師の渡邉先生が一人ひとりに丁寧に対応することが出来たので、ちょうど良い人数でした。
 
腕に覚えのあるお父さんが、子どもを前に自慢気に技を披露したり、けん玉級認定試験を受ける子ども(受けたい子だけ受験)を、自分が受けるよりもドキドキしながら応援している親御さんの表情があったり、今回もわくわくドキドキがたくさんあった体験活動でした。
 
日本の伝統的遊びとしておなじみのけん玉ですが、実は脳の活性化や集中力、忍耐力の向上、そして認知症予防にも効果があるとのことです。
 
今日の体験活動をきっかけに、親子の共通の趣味としてこれからもけん玉を楽しんでもらえたら、と思っています。
 
寺子屋今井コーディネーター 臼居淳子
 
 

私たちの活動にご協力ください。

あなたに合った形で
キーパーソン21の活動をご支援ください。
個人や法人として関わる方法だけでなく、
活動へのご寄付も受け付けております。

詳しく見る

キーパーソン21の最新情報をチェックする

メルマガに登録する