どちらの地域でもシニア人材の活用に関する事業が多くなっているが、川崎市の高津市民館からもお申し出があった。9月~12月までの短い期間だが5名のシニア人材をうけいれることになりそうだ。継続的にキーパーソンの事務局をバックアップしてくださるような方が来てくださるといいのだが。「やりがいと5万円のおこづかい」という話をテレビで見たことがある。年金で暮らすシニアの方の希望する傾向だそうだ。
TOP > 活動ダイアリー > わくわくエンジン®ブログ > シニアインターンの受け入れ事業-高津市民会館
- 親子で夢中!けん玉に挑戦|第2回寺子屋今井体験活動レポート 2025.11.04
- 【coki掲載】酪農の今と未来を支える全農。若者の夢を育む出張授業 2025.09.03
- 企業のみなさまへ|ふるさと納税 NPO応援寄附(企業版)のご案内 2025.08.28
- ふるさと納税で、子どもたちの“わくわく”を広げませんか? ―キーパーソン21への応援寄附― 2025.08.27
- 【カシオ計算機㈱ × 渋谷本町学園小学校:企業の子ども応援プロジェクト活動報告】 2025.08.25







