認定NPO法人キーパーソン21

活動ダイアリー わくわくエンジン®ブログ

キャリア教育って何?って質問から

2013.05.08

代表朝山ブログ

ある小学校で2013年度1年かけて先生方へのキャリア教育研修がスタートした。

キャリア教育って聞くと、「それって?何?」ってクエスチョン?マークが出る先生も少なくない。

キャリア教育って決して難しいものはなく、新しいものでもなく、
これまでもやってきていることなんだと思うんです。

子どもが、自分を活かして生き生きと仕事をして自立していけるように力をつける教材は日々の生活の中にたくさんころがっているのです。
「おはようございます。」という朝の元気な声の挨拶からはじまって、教室で先生のお話を最後まできちんと聞くことも、九九が言えるようになるまで何度も何度も練習することも、教科書を忘れてお友達に教科書を見せてもらったことも、ドキドキしながらも発言してほめられた経験も、落とした消しゴムを友達が拾ってくれ経験も、給食の配膳でスープをこぼしてしまったことも、休み時間におしゃべりが楽しかったことも、みんなが気持ちよく過ごせるように教室の掃除をしことも、友達とけんかをしてぶたれたら痛かったことも、そして仲直りしたことも、遠足で広い芝生の上で時間を忘れて走り回ったことも、転んだ時友達がおんぶしてくれた経験も、グループ分けでちょっと苦手なクラスメイトと同じグループになってしまって戸惑ったけどその後仲良くなったことも、日常のすべてのことがキャリア教育に通じているのです。

子どもの過ごす日々の中で、一つ一つのことが、子どもにとっては大事な教材であることに気づいている先生の元で過ごせると、子どもは本当に伸びていきます。

もちろん、子どもが将来自立して生きて行けるように先生方自らが子どもの将来を意識して授業を工夫したり、日々の生活の中での一幕一幕を大事にして過ごされていることでしょう。

でも、時代や環境の変化により、意図的に子ども達にキャリア教育という名で将来を見据えた教育をしなくてはならない。

(あっ、ちょっと眠くなっちゃって、支離滅裂。。変な文章になってしまった。。Zzzz・・・)

私たちの活動にご協力ください。

あなたに合った形で
キーパーソン21の活動をご支援ください。
個人や法人として関わる方法だけでなく、
活動へのご寄付も受け付けております。

詳しく見る

キーパーソン21の最新情報をチェックする

メルマガに登録する