今年、我が家の次男も新成人の仲間入りをした。(1月13日生まれなのでまだ19歳だが。)実家の父のもとで半年暮らしたせいか?何がきっかけなのかはわからないが、最近急に将来のことを考え始めたようだ。不景気の時には学生の質が上がると聞く。周りが騒ぎはじめたからだろうか。しかし、か・な・り・ナマッチョロイので、キーパーソンの学生会員になって、ぜひ会員の皆さんに鍛えてもらいたい。
TOP > 活動ダイアリー > わくわくエンジン®ブログ > 成人式
- 【coki掲載】子どもたちが殻をやぶる瞬間を見た――わくわくたまごプロジェクト最終回『やってみたいをやってみた!』発... 2025.01.16
- 【coki掲載】子どもたちの「やってみたい!」を応援! 未来への一歩を踏み出す「わくわくたまごプロジェクト」始動 2025.01.16
- 【わくわくエンジン図鑑】やりたいことをどんどんやって、失敗も結果オーライにしていく女性のストーリー New! 2024.11.15
- 【プレスリリース】地域住民と協働、子どもたちの主体性を引き出すキャリア教育体験型授業 ~横浜市立笹下中学校で開催~ 2024.11.14
- 【チーム湘南】中学1年生4クラス139名のみなさんと「すきなものビンゴ&お仕事マップ」を実施しました @横浜市立小田... 2024.10.04