どちらの地域でもシニア人材の活用に関する事業が多くなっているが、川崎市の高津市民館からもお申し出があった。9月~12月までの短い期間だが5名のシニア人材をうけいれることになりそうだ。継続的にキーパーソンの事務局をバックアップしてくださるような方が来てくださるといいのだが。「やりがいと5万円のおこづかい」という話をテレビで見たことがある。年金で暮らすシニアの方の希望する傾向だそうだ。
TOP > 活動ダイアリー > わくわくエンジン®ブログ > シニアインターンの受け入れ事業-高津市民会館
- 【チーム北関東】 クリスマス企画 わくわくエンジン発見!体験会@レイボックホール 2023.11.26
- 【チーム北関東】「すきなものビンゴ&お仕事マップ」@自由学園最高学部(大学部) 2023.11.19
- キーパーソン21のプログラムは大人にとっても刺激的|ジェクト株式会社が語る特定非営利活動法人キーパーソン21 2023.10.05
- 【プレスリリース】NPOキーパーソン21、JFEエンジニアリング㈱と協働キャリア教育授業で次世代育成に取組む ~... 2023.09.21
- 【プレスリリース】NPOキーパーソン21、カシオ計算機と協働「シブヤ未来科」(※)の一環としてキャリア教育プロジェク... 2023.09.20