

最終日につき急遽開催 !!

2000年から20年のあいだ日本中の学校や地域などリアルな現場でプログラムを届けてきたキーパーソン21が、この3月、急遽チャレンジしたオンライン【わくわくルーム】も最終日。
参加者のみなさんやスタッフ、そしてわくわくエンジン®を愛するキーパーソン21会員の皆さん、これからのキャリア教育やわくわくエンジン®に関心のある皆さんで【わくわくルーム】を振り返り、そしてこれからのオンライン×わくわくエンジン®の展望について語り合いましょう! 
■ 開催日時
            3/28(土)15:00〜16:30
■ 参加方法
            お時間になりましたらzoomへこちらからお入りください
メッセージ
「わくわくエンジン®」(=わくわくして動き出さずにいられない原動力のようなもの)を大切に、自分を知り、自分を活かすヒントになるコンテンツをお届けします。
コンテンツ紹介
- 
             「子育てに正解ってあるの?」 
 代表理事の朝山あつこがわくわく発想で皆さんと向き合います。
- 
             「お仕事でおもしろいと思うところは一体何?」 
 全国各地の仕事人たちがワークを交えて楽しく伝えます。
- 
             キーパーソン21の大人気プログラムをオンライン流にアレンジ。お子さんのやる気のエンジンを発見してみませんか? 
コンテンツ詳細
\わくわく発想/ 本音de子育てトーク
            (保護者向け)
           
          子育てで感じるリアルな本音に、代表理事の朝山あつこが、一緒に向き合います。ご参加の皆さんとの対話で盛り上がりましょう!今までとは違う視点に気がつくかも!?
            関心あるテーマの回に、気軽にご参加ください
            (所要時間 約90分)
\なんと最終回は!/
            わくわくルーム最終日記念ということでオンラインわくわくルームパーティを開催しようと思いますーーー!!!これからのキャリア教育やわくわくエンジン®に関心のある皆さんで【わくわくルーム】を振り返り、そしてこれからのオンライン×わくわくエンジン®の展望について語り合いましょう!
■ テーマ
            3/14(土)15:00~16:30
            『一斉休校。あまりある時間…どう過ごしたらいい?』
            3/22(日)15:00~16:30
            『子どもに「なんで勉強しなくちゃいけないの?」って言われた…』 
            3/28(土)15:00~16:30
            『オンラインわくわくルームパーティ』(•••に急遽変更しました!お楽しみに!)
■ 参加方法
            事前申し込み不要でどなたでもご参加いただけます。お時間になったらカレンダーに記載のzoomURLをクリックして、ルームにお入りください。
おもしろい仕事人がやってくる!
            (子ども向け)
           
          キーパーソン21が学校で展開しているプログラムをオンライン版でお届け!
            全国各地の仕事人たちが、わくわくエンジン®を軸に、生き方や働き方を語り、それにまつわるクイズやワーク等を通して、すきなことやわくわくすることが社会につながることを楽しくお伝えします。
            大人の参加も大歓迎!スペシャル版として“おもしろい小学生”が登場も!(所要時間 約60分)
            ※60分開催後、参加者同士の交流の時間があります。お時間あるかたはそのままご参加ください(約20分)
■ 参加方法
            事前申し込み不要でどなたでもご参加いただけます。お時間になったらカレンダーに記載のzoomURLをクリックして、ルームにお入りください。
■ おもしろい仕事人ご紹介
3/18(水)16:00~17:00 : 
            光田恵子さん(北海道札幌市)
            元キャビンアテンダント現在ママさんキャリアカウンセラー、
            ただいま“3つの顔”を持ち活躍中! 自分のやりたいことって何だろう?私って何にもできない…
            そんな悩みがいっぱいだったという光田さん。
            そんな光田さんが、客室乗務員やキャリアカウンセラーとしての失敗談も披露しながらも、
            自分の大切にしたい思いに気がつき、自分の決断にYES!と満足できるようになった話を楽しく語ります。
            さらにワークを通して、みなさんの毎日のコミュニケーションにも活かせるヒントもお伝えします。人と関わる極意をつかみましょう!紙とペンや鉛筆の用意をして、楽しみにお待ちください。
3/23(月)14:00~15:00 : 
            貝本朱恵さん(鳥取県大山町)
            子どものおうち『yotte』管理人
            yotteは①だれでもよっていって②地域の優しさによって③よってたかっての意味を持つ子どもたちの遊び場。空き家を利用して、いつも子どもたちが20数名あつまれる自由気ままな遊び場を貝本さんが作っちゃいました!
            yotteのホームページはこちら
            貝本さんの生まれは東京都。貝本さんの人生を変えた旅は小4の姉妹での大阪旅行。その後いろいろな経験をするなかで、6年前人口1万6千人の鳥取県大山町に家族6人で移住。
            なぜ移住して、地元でもない大山町子どもの居場所、遊び場つくりにアツく燃えているのか。
            お話ししてもらいます!
            オンラインの向こうにいる、自然豊かな鳥取県大山町の子どもたちにも会えるかも!お楽しみに!
【会員限定】
            親子deすきなものビンゴ体験
            (親子向け)
           
          キーパーソン21の大人気プログラムをオンライン流にアレンジ。
            すきなものをいい合うことで、わくわくエンジン®を楽しく発見してみませんか?
            親子でともにご参加ください。
            親は子の一面を知り、子は親の一面を知り、互いを理解しあう楽しい時間に!(所要時間 約120分)
■ 対象年齢:小学校4年生以上
            ■ 定員:1回の開催につき4名
            ■ 申込方法:info@keyperson21.orgあてに、以下を記入してお申込みください。
            ―会員ご自身のお名前(フルネーム)
            ―お子さんのお名前、学齢(※対象:小学校4年生以上)
            -参加動機
            -第1希望日時/第2希望/第3希望
            先着順に受け付け、人数や年齢により参加回を調整しご連絡いたします。
スケジュール
カレンダーの各コンテンツをクリックすると、ZOOMのURLがわかります。
          各コンテンツの開始 15 分前からオープンします。
          
          ※画面を横に回転すると大きく表示されます(スマホのみ)
参加方法
費用
参加費:無料
申し込み方法
\わくわく発想/ 本音de子育てトーク
          おもしろい仕事人がやってくる!
        事前申し込み不要でどなたでもご参加いただけます。 
          お時間になったらカレンダーに記載のzoomURLをクリックして、ルームにお入りください。
【会員限定】親子deすきなものビンゴ体験
 
          info@keyperson21.orgあてに、以下を記入してお申込みください。
            ―会員ご自身のお名前(フルネーム)
            ―お子さんのお名前、学齢(※対象:小学校4年生以上)
            -参加動機
            -第1希望日時/第2希望/第3希望
            先着順に受け付け、人数や年齢により参加回を調整しご連絡いたします。
運営
- 
            
            キーパーソン21 は、2000 年よりこれまで、全国49,000人を超える子どもたちに『‘自分を知る’から始まる キャリア教育』を実践している NPO です。 お問い合わせ 
 info@keyperson21.org 田中、藤谷まで
- 
            

