私のわくわくエンジンは、「すべての人が自分らしく、自然に、いきいきと人生を送ることができる社会を実現すること」です。そう考えるに至ったきっかけは、2つあります。一つ目は、新卒採用の面接で会う大学生たちが自分に自信がなく、自分のことを自分の言葉で語れないと感じたことです。二つ目は、思春期の娘を持つ親としての思いです。私が面接してきた大学生たちと同じで、わが娘もやりたいことがなく、自分に自信もなかったのです。小さい頃から自分の思いや考えをしっかり持ち、様々な経験を積んでいくことの大切さを強く感じ、子どものありのままを認め、わくわくエンジンを引き出すキーパーソン21の考え方に共感し、活動を始めました。さらに、子どもたちに大きな影響を与える親や大人たちにも、自身のわくわくエンジンを見出し、輝く大人、ロールモデルになり、子どもたちを後押ししていってもらいたい。そう心から思っています。ぜひ私たちと一緒に日本の社会を変えていきましょう!